一之瀬ユウ
蝶蝶P(日语:蝶々P)是日本的音乐创作家。在不使用VOCALOID时以papiyon名称活动,作为创作歌手时也使用一之濑yuu(日语:一之瀬ユウ)的名称。长野县人,血型是B型。
概要
使用しているVOCALOIDは、初音ミク他、鏡音リンとGUMI。
使用している機材は、Gibson LP std plus、FL studio8(メイン)、REAPER、VST(フリー)。
P名の由来は、初投稿で名前を考えていた際、自分の使っていた箸の柄が蝶だったことからpapiyonになり、その後、papiyonという名前から蝶々PというP名がついた。現在、細かに使い分けされている様子はない。
2008年6月20日に『シューティング・スター』を初投稿。当時からピアノを軸とした作風が特徴的であり、以降もロックやバラード、ポップとさまざまな曲調にピアノとバンドサウンドを統合させている。
2009年12月14日に投稿した『ラブアトミック・トランスファー』で初のVOCALOID殿堂入りを達成した他、2010年5月9日に投稿した『デンドロビウム・ファレノプシス』はVOCALOIDデイリー総合ランキングで初の1位達成を記録した。
一之瀬ユウ专辑
一之瀬ユウ歌谱