i-dep

i-dep

i-dep(アイ・デップ)は日本のミュージシャンナカムラヒロシを中心とする音楽ユニット。プロデューサー/ソングライター/DJとして、縦横無尽にジャンルを駆け巡るナカムラヒロシによるミュージックプロジェクト。 ミレニアム期にロンドンにてi-depをスタートさせ屋敷豪太氏をはじめとする音楽人と交流を深め、Elen Nasciment氏らと楽曲を制作。イタリアIRMA recordsよりアナログ盤として発表されたそれらの音源が国内外の早耳らより高く評価された。 帰国後、ストリートミュージシャンなどにナカムラ自ら声をかけてまわり、バンドとしてのi-dep態勢を築いた。2009年にバンドを解散して以降、再びナカムラヒロシ個人によるプロジェクトとして活動を行っている。主催フェスfesta de i-depやSUMMER SONICをはじめとする国内大型フェスでのライブに加え、South By Southwest(SXSW)におけるパフォーマンスもアメリカ/ヨーロッパの業界関係者から好評を博しており、リリース作品のみならずライブ活動でも従来の枠にとらわれない自由でグローバルな活動を標榜している。2011年11月11日、自身のレーベル Shin Factory, Inc.を設立。

成员介绍

ナカムラヒロシ(Programming / Vocal / PC / Sampler (s2300XL) / Keyboard)
三重県桑名市出身。SOTTE BOSSEのプロデューサーも務める。元nobodyknows+のg-ton、ナイス橋本らと親交が深い。
LONDON ELECTRICITY、FPM、、などとの共作など先鋭的なダンスミュージックから、ポップスアーティストへの楽曲提供、作品プロデュースまで幅広く活動する。 デザイナーTanny Montanaと開始したDJユニットTACOAGEにも注目される。
カナ (Vocal)
"Our Lovely featuring Vocalist"。SOTTE BOSSEのボーカルも務める。バンド解散後のアルバムではあくまで外部フィーチャリングとしての参加だったが、2012年10月24日のライブより正式フィーチャリングヴォーカリストとして復帰する事となった。ミハラヤスヒロの事務所SOSUで働いていた経歴を持つ。
牧野竜太郎(Vocal)
1979年11月19日鎌倉生まれ。12歳の時に劇団ひまわりに入り、 15歳で俳優を目指し単身渡米。アメリカで一年過ごした後、 2年目からカナダにて高校生活を送り卒業する。卒業とともに幼い頃から身近にあった音楽に目覚め、 大学時はニューヨークへ移り音楽を専攻。
2002年に帰国し、実家である鎌倉の「JAZZ CLUB DAPHNE」 にて働きながら歌の勉強を始め本格的にライブ活動を開始する。 そして、2008年7月に初のフルアルバム”R.M”をリリース。 Swing Journal誌のベストボーカル賞にノミネートされる、他、 MSNミュージックニュースを含め他沢山のメディアに取り上げられる。 JZ Brat、Motion Blue YOKOHAMA等でのライブ活動の他、各コンサート、 イベントに精力的に参加しながら、関東全般、 そして全国的に活動をしている。2011年にはインドネシア向けポカリスウェットのCMにて歌唱し、 インドネシアでの人気を得る。2012年には、i-depのフィーチャリングアーティストに選ばれ、ゲストとしてCDをリリース。 2012年秋に本人念願のニューヨーク凱旋公演を行い大成功に終わる。 同年、土岐麻子CD発売記念ツアーでのコーラスに抜擢。ジャンルにとどまらない ライブパフォーマンスは幅広い層から支持を得ている。
カワムラヒロシ(Guitar)
狩野丈二(Drums)

i-dep专辑
i-dep歌词
i-dep歌谱